MENU
kakukabochi-main
kakukabochi title

申込資格

宗旨、宗派は問いません。遠方、田舎の遺骨を移したい方もお申し込み可能です。
日蓮宗の檀家となる事を了承し、檀家としての自覚と行動を約束できる方。

申込方法

使用申込書に必要事項をご記入の上、署名捺印し永代使用料を添えてお申込みいただきます。
尚、納骨のある場合は、納骨届を提出いただきます。

解約

永代使用料入金後は解約されても、入金済み永代使用料は、お返しいたしません。

使用権

墓所の使用権は相続者に後継する事ができます。使用権は相続者以外の第三者に譲渡することはできません。

永代使用料

墓地を求めるにあたっては、宅地分譲のように所有権の移転譲渡がなされるのではなく、「永代使用権を得る」ということになります。
そこで支払われる代金のことをいいます。

墓石工事

墓石等の設置は、基本的には指定業者にお願いしておりますが、ご自身で選ばれた業者でも構いません。

墓地の紹介

INTRODUCTION OF THE GRAVEYARD

閑静な住宅街の中、木々に囲まれた境内で静かにお参りしていただけます。
墓地の詳しい内容につきましては、お問い合わせください。

区画永代使用料空き区画
1聖地 0.36㎡~270,000円~有り

-納骨供養塔-  

今、世間では墓地を持つ事が困難な方や後に続かないなどの心配が絶えない方が増えて来ています。そこで、従来とは別の方法をと考え、納骨供養塔として建立致しました。

納骨供養塔は、檀家になるのでは無く、どなたでも入る事ができます。

 

納骨料    35万円墓石付き   (退会後も合祀供養致します)

年会費    1万円       (年間回向料として)

 

又、御利用規約がございますので、詳細は直接お寺に問い合わせして下さい。

 

© 2023 宗教法人 妙行寺